
made in Yokohama Japan SINCE 2005
街の楽器屋さんでは手に入らない、
ちょっと変わったハンドメイドウクレレ工房
ようこそ!タカハシウクレレ工房のホームページへ。
タカハシウクレレは、キラキラ装飾を施さないしハワイアンコア材も使わないちょっと変わった個人工房。
街の楽器屋さんにも置いていません。
でもかわいらしい形とサブホールが特徴で、すぐにそれとわかります。
出来上がったウクレレは、全て直接お客様へお届けしています。
製作者のこだわりと工夫が詰まったタカハシウクレレ、あなたにも気に入っていただければ大変嬉しく思います♪
□■□製作者からのメッセージ□■(2025年7月18日)
いや~、毎日暑いですね。。。暑すぎですね(笑)
ウクレレシーズンでもある夏ですが、この暑さでは以前のように外でのイベントもままなりませんね。
ウクレレはエアコンの効いた涼しい室内で楽しみましょう(^^;
そのエアコンですが、どうしても湿度が下がりすぎてしまうので、ウクレレをエアコンの風が
直接あたるような場所に保管するのはダメですよ。
ウクレレは湿度が高すぎるより低すぎるほうに弱いのです。
だからジメジメ梅雨時期より、冬場の乾燥の方がダメージになります。
木材って乾燥して縮んでしまうと、完全には戻らないんですよ。湿って膨らむのは戻るんですけどね。。。
あと、ウクレレについた汗を放っておくのもよくないですからね。
ティッシュでいいので、演奏後は軽く拭いてあげましょう。
さて5月から再開しましたウクレレご予約、大変恐れながらまた一旦休止です。
来年分の製作枠が埋まってしまった為です。
といいましても、ご予約分以外のウクレレも気まぐれに製作してまいります。
その時は都度HPやSNSで告知させていただきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
★現在の製作状況(2025年7月)★
現在全体の進捗が半月~1ヶ月程遅れております。お待ちの皆様には大変申し訳ございません。
順番にご案内を差し上げておりますので、ご予約中の皆様はどうぞお待ちくださいませ。
----トピックス-------(7月18日更新)
■7月18日
ウクレレご予約受付は、来年末までのご予約枠終了につき一旦休止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくご了承くださいませm(__)m
■6月21日
「ウクレレ・マガジン2025年夏号」の特集記事で当工房も紹介されております。
よろしければ是非ご覧くださいませ(^^)
■6月21日
ウクレレのご予約は来年10月分まで終了いたしました。現在は来年11月製作分を受付中です。
■5月31日
休止しておりましたウクレレ製作のご予約、受付再開しております。
現在のお待ち期間は約1年です。ご予約に関するページはこちらから→
購入方法/在庫状況
■2024年12月14・15日、師走のウクレレ展2024は無事終了いたしました。来場・お声がけくださった皆様、
ありがとうございました。
会場販売した「Lunapse」(ルナプス)は完売いたしました。
■2024年9月12日 ウクレレピクニック2024会場での「Lunapse」(ルナプス)先行販売は終了しました。
■2024年8月23日 久々の新製品「Lunapse」(ルナプス)、情報開示いたしました♪
ウクピク会場でも4台限定で先行販売いたします!